体育学科
DEPARTMENT OF PHYSICAL EDUCATION体育・スポーツと健康に関する
科学知・実践知を備えた指導者・専門家になる
体育学科基本情報
中学・高校の教員やスポーツ指導者、また体育・スポーツ・健康科学の研究者など、
社会で「即戦力」となるための科学知・実践知を身につけることができます。
実習系の授業では自らの基礎技能を高めながら指導者としての知識・技術を体得し、
理論や演習の授業では、各方面に造詣の深い教員による専門的な指導のもと、
体育・スポーツ・健康科学に関わる広範な知識を養う授業を展開しています。
PICKUP
教員一覧
青山清英 教授 Prof. Kiyohide Aoyama
研究テーマ
スポーツバイオメカニクス/スポーツ運動学/コーチング学
大嶽真人 教授 Prof. Masato Otake
研究テーマ
コーチング学/サッカー
櫛英彦 教授 Prof. Hidehiko Kushi
研究テーマ
救急医学/公衆衛生学/脳神経外科学/生命科学
小山貴之 教授 Prof. Takayuki Koyama
研究テーマ
理学療法学/トレーニング学
鈴木理 教授 Prof. Osamu Suzuki
研究テーマ
体育科教育学/スポーツ教育学/体育・スポーツ哲学
高橋正則 教授 Prof. Masanori Takahashi
研究テーマ
測定評価学/テニス/認知科学
長澤純一 教授 Prof. Junichi Nagasawa
研究テーマ
運動生理・生化学/体力学/環境生理学
野口智博 教授 Prof. Tomohiro Noguchi
研究テーマ
コーチング学/水泳
松本恵 教授 Prof. Megumi Matsumoto
研究テーマ
スポーツ栄養学/コンディショニング
水落文夫 教授 Prof. Fumio Mizuochi
研究テーマ
運動学習/スポーツ心理学
水上博司 教授 Prof. Hiroshi Mizukami
研究テーマ
スポーツ社会学/スポーツマーケティング/バレーボール
水島宏一 教授 Prof. Koichi Mizushima
研究テーマ
コーチング学/体操競技・器械運動
伊佐野 龍司 准教授 Assoc.Prof. Ryoji Isano
研究テーマ
体育科教育学/スポーツ教育学
金野潤 准教授 Assoc.Prof. Jun Konno
研究テーマ
コーチング学/柔道
城間修平 准教授 Assoc.Prof. Shuhei Shiroma
研究テーマ
コーチング学/バスケットボール
吉田明子 准教授 Assoc.Prof. Akiko Yoshida
研究テーマ
ダンス/舞踊学
川井良介 助教 Assis.Prof. Ryosuke Kawai
研究テーマ
コーチング学/剣道
関慶太郎 助教 Assis.Prof. Keitaro Seki
研究テーマ
スポーツバイオメカニクス/陸上競技
山﨑紀春 助教 Assis.Prof. Kiharu Yamazaki
研究テーマ
コーチング学/測定評価学/バスケットボール
体育学科カリキュラム系統図 体育学科シラバスへ
学生が取得している主な資格
中学校教諭一種免許状(保健体育)/ 高等学校教諭一種免許状(保健体育)/
社会教育主事 / 司書教諭 / 司書 / 学芸員 / 社会福祉主事 /
(社)日本キャンプ協会公認キャンプインストラクター /
(公財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導者養成講習会免除適応コース /
(公財)日本スポーツ協会公認アシスタントマネージャー /
(公財)日本スポーツ協会公認水泳コーチ /
(公財)日本サッカー協会公認C級コーチ /
日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者