緊急事態宣言発令に伴う文理学部の対応について
緊急事態宣言発令に伴う文理学部の対応について
2020.04.08
新型コロナウイルス感染症に係る政府の緊急事態宣言の発令に伴う本学部の対応は以下のとおりとします。
1 キャンパスへの入構禁止並びに事務窓口取扱いの休止について
4月8日(水)から5月6日(水)まで,原則として,キャンパスへの立ち入りを禁止します。また,同期間は事務窓口取扱いを休止します。図書館も休館します。
2 学生生活について
感染予防を第一に考え,以下を遵守してください。
① 学生活動の中止
サークル活動(新入生勧誘を含む),会合(飲食を伴うものを含む)等の中止。
② 学生生活以外の活動自粛
飲食を伴う会合,カラオケ・ライブハウス等密室空間への出入り等の禁止。
③ 感染防止の徹底
外出の自粛,「密閉」「密集」「密接」が重なる環境を避け,自身の健康はもちろん,他の人々の健康にも配慮した節度ある生活態度と行動の自粛を守ること。
3 新入生ガイダンス
ガイダンスについては,授業開始前に,学生証を含めた資料配布等を予定しております。
詳細が決まり次第,学部HP及び情報連絡システム「COMITS2」にてお知らせいたします。
4 令和2年度前学期授業について
授業については5月11日(月)から8月22日(土)までとし,遠隔授業の開始を予定しています。遠隔授業とは,対面形式ではなくインターネットを活用した授業となります。
講義資料・課題提示,収録内容 オンデマンド配信,リアルタイム配信等を用いて実施する予定です。
実験・実習・演習科目については,学問的特性から夏期休暇期間の集中授業なども検討しておりますので,予めご留意ください。
詳細が決まり次第,学部HP及び情報連絡システム「COMITS2」にてお知らせいたします。
5 各種証明書の申込方法について
新入生・在学生の各種証明書のお申し込みは,郵送にて受け付けます。詳しくはこちらをご確認ください。
6 入国制限の対象とされている新入生・在学生の皆さんへ
入国できない外国人留学生,新入生及び在学生は入国制限解除後の時期を考慮し,履修上の配慮(補講,公欠等)をいたします。
♦ お問い合わせに関して
・緊急事態宣言が解除される5月6日(水)までは,職員は在宅勤務又は交代勤務等の措置を講じているため,原則電話でお受けできません。
・緊急の場合は,以下の「日本大学文理学部ホームページ問い合わせフォーム」から,メールにてご連絡ください。
内容によっては,回答に通常より時間を要する場合や対応できない場合がありますので,ご了承ください。
日本大学文理学部ホームページ問い合わせフォーム
以 上